-
【快調!】バルナックライカⅢa フルオーバーホール済!
¥66,000
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢaの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2025年4月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良品ですが多少すれ、キズが特に底蓋にあります。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1936年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
【美品!】バルナックライカⅢf セルフタイマーなし フルオーバーホール済!
¥86,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢf レッドダイアルセルフタイマーなしの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2025年4月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的にきれいです。 グッタペルカは純正樹脂です。割れがあったので再接着しております。 全体的に補修跡は目立たないように出来ました。 【その他】 1952~1953年製造 フィルム試射済み カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 Leica Ⅲfレッドダイアルセルフなしはトラブルが起きづらく、安心して使えるバルナックライカです。 それ故にフィルムカメラを使い慣れている方は勿論のこと、初心者の方にも安心しておススメできるカメラになります。 こちらのカメラは全体的にかなり美品で機能面も文句なく快調です。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
ライカ スタンダード フルオーバーホール+シャッター幕交換済!
¥88,000
オーバーホール済みのバルナックライカ スタンダードの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2025年4月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・フランジバック28.8mm確認 ・動作確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に綺麗ですがグッタペルカは経年の色褪せがあります。 グッタペルカは純正樹脂です。 【その他】 1935年製造 カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 Leica Standardは1/500が最速のシャッタースピードになるバルナックライカになります。 板金ライカはダイキャストモデルよりも携帯性が良く、アクティブに撮影出来るカメラです。 また、距離計がついておらず目測での撮影か、単独距離計を装着してお使い頂く形になり、意外とそれが楽しいカメラになります。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
ライカⅢfレッドダイヤル セルフタイマー フルオーバーホール+シャッター幕交換済!
¥90,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢf レッドダイアルセルフタイマー付きの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2025年3月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け ・セルフタイマー 清掃/注油 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・セルフタイマー動作確認 ・視度調整可変確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的にきれいです。 グッタペルカは純正樹脂です。割れがあったので再接着しております。 全体的に補修跡は目立たないように出来ました。 【その他】 1955年製造 フィルム試射済み カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 ライカⅢfレッドダイアルのセルフ付きは完成された外観のバルナックライカと言われております。 こちらのカメラは全体的にかなり美品で機能面も文句なく快調です。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
バルナックライカ用 レザーホルスター 速写ケース レザーケース 本革ケース
¥33,000
SOLD OUT
バルナックライカ用の本革製ホルスターのご紹介です! マテリアル(素材) ボディ&ベルト:本牛革 スエード部は羊革 金具:全て日本製のニッケルメッキ 縫製糸:アメリカンアーティフィシャルシニュー糸(made in USA) 特徴 ・カメラ押さえベルトはドイツホックになっており、ワンタッチで開閉可能です。 ・左右にショルダーストラップを変更できるので前掛け、後掛けが容易に出来ます。 ・本革のスエードは経年劣化によるベタつきは起きません。 ・スエード部はカメラや体に優しくフィットします。 ・ホルスタータイプなので手早くカメラを出し入れでき、保護カバーとしても優秀です。 ・本体は駒合わせ縫いでベルト部も含め全て手縫いのため修理が容易です。 ・磁石を使用していないため機械式時計ご愛用の方にもお勧めいたします。 私自身が自転車好きでカメラを持ち運びするのでデザイン、使い勝手、長期運用を重視し作製致しました。 その他、ご質問あればお気軽にお問い合わせください。
-
純正ブラック!ライカDⅡ フルオーバーホール+シャッター幕交換済!
¥88,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカD2 純正ブラックペイントの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正ブラックペイント ◆作業内容◆ 2025年2月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・洗浄液で拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良い感じのこなれ感です。 グッタペルカは本牛革のものに交換済です。 【その他】 1933年製造 社外品ストラップ環が後付けで装着されておりストラップが使えます。 フィルム試射済み 使用レンズ:summar 5cm f2 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカDⅡは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 DⅢとの違いはDⅡには視度調整、スローガバナーがないことです。 内部機構についてはC型ライカに近く、コレクションとしてC型、DⅡ、D Ⅲ、Ⅲa、Ⅲbを揃えると技術的な軌跡を辿れるので面白いと思います。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
純正ブラック!ライカDⅢ フルオーバーホール+シャッター幕交換済!
¥92,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカDⅢ純正ブラックの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正ブラックペイント ◆作業内容◆ 2024年12月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認(0.4mmシム調整) 【外観清掃】 ・洗浄液で拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良い感じのこなれ感です。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1933年製造 シャッタスピードダイヤルにズレとガタがあります。 多分他のカメラのダイヤルに交換しているのでしょう。 フィルム試射済み 使用レンズ:summar 5cm f2 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカDⅢは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
フルオーバーホール済!バルナックライカⅢf ブラックダイヤル シャッター幕交換済み! 後期型跳ね上がりフラッシュダイヤル
¥60,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢf ブラックダイアルの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年11月にOH済 動作快調 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 ・巻上げノブ上部インジケーター窓交換 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け ・フラッシュ修正 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 ・タッチペン 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良品ですが多少凹みと傷があります。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 グッタペルカは純正樹脂タイプですが盛り上がりがございます(画像参照) 【その他】 1951~1952年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 Leica ⅢfブラックダイヤルはⅢcにフラッシュ機構が付いたモデルになります。 そして、今回のこの機種はフラッシュダイヤルが跳ね上がっている後期タイプになります。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 ライカ坂口で検索でHPから当方整備のブログを確認できます。 よろしくお願い致します。
-
【快調!】 バルナックライカ C型 Leica I フルオーバーホール済!シャッター幕交換済み!
¥92,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅠ C型ライカの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正ブラックペイント ◆作業内容◆ 2024年11月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・フランジバック28.8mm確認 ・動作確認 【外観清掃】 ・塗料に攻撃性のないクリーナー剤で拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に年代なりのヤレ感ですが、後塗りでは表現できない自然なヤレ感です。 グッタペルカは牛本革に交換済みです。 文字はまあまあ象嵌が残っております。 底蓋は文字色を銀文字で墨入れしています。 【その他】 1931年製造 カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 ライカⅠ(C型ライカ)はA型をレンズ交換式にするためにマウントをスクリュータイプにしたライカです。 L39マウントと言われる規格がこの機種から出来上がりました。 初期のC型はカメラごとにフランジバックが異なっており、レンズとペアで調整・販売されておりました。 そのときペアで販売されたレンズは製造番号下3桁が記入されましたが不便なので、フランジバック距離を28.8mmに統一し、 調整なしにどんなレンズも交換可能になりました。 28.8mmに統一されたものはマウント12時に0が刻印されております。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
バルナックライカⅢa フルオーバーホール済!シャッター幕交換済み!
¥52,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナック ライカⅢaの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年11月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認(0.2mmシム調整) 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良品です。多少擦れがあります。 グッタペルカは本牛革タイプに交換済みです。 【その他】 1937年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
戦中ライカ! 寒冷地仕様のベアリング内蔵モデル!バルナックライカⅢc フルOH・シャッター幕交換済!
¥76,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢcの出品となります。 珍しい戦中段付き寒冷地仕様のボールベアリング内蔵モデルとなります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年11月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 清掃 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に綺麗な個体になりますが、多少擦れ凹みがあります。 グッタペルカは本牛革タイプに交換しております。 【その他】 1943~1945年製造(資料によっては1943~1946年) こちらのLeica Ⅲcは初期仕様になるARレバーが段付きのものは戦時中モデルとなり、 更にこちらはドラム下部にボールベアリングが内蔵された寒冷地仕様のモデルとなり、レア度が高いです。 寒冷地仕様モデルはK刻印、Kスタンプ、無地と大きく三段階あります。 ちなみにK仕様の後塗りグレー塗装もお受けしております。 +25,000円 お問い合わせくださいませ。 Kスタンプのみは無料 ほぼ全て分解し、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
OH•シャッター幕交換済 バルナックライカⅢa 3a後塗りブラック
¥62,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢa 後塗りブラックの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 後塗りブラック(焼付塗装) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・文字墨入れ(銀文字) 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 後塗りなので全体的に綺麗です。 グッタペルカは牛革タイプに交換してあります。 【その他】 1937年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
バルナックライカⅠg フルオーバーホール済! 純正樹脂グッタペルカ!
¥135,000
SOLD OUT
オーバーホール済みバルナックライカⅠgの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 後塗りブラック ◆作業内容◆ 2024年9月にOH済 動作快調 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け ・フラッシュ良好 【光学系清掃】 ・なし 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的にかなり美品ですが大きい凹みが一部あります。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1957年製造 フィルム試射済み OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 Leica 1gは最終型のバルナックライカの一つでM型ライカと年代が被っているためか完成度が高く使いやすいカメラになっております。 Ⅰgは外観が従来のバルナックライカと全く違ったものになります。 ですが、マウントはL39で中身もほぼⅢgと同じ造りになり、信頼性の高いものとなっております。 Ⅰfと同様にアクセサリーシューが2つ備わっており、遊ぶには本当に楽しいカメラとなります。 Ⅰ系統はすっきりしたデザインで本当に格好良く、機動性も高いためかなりお気に入りです。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
整備済み! elmar 5cm f3.5 レンズカバー付き!
¥48,000
SOLD OUT
leitz elmar 5cm f3.5 の出品となります。 整備内容 ・部品全て分解、清掃 ・各部注油 ・レンズ清掃 付属品 ・レンズカバー フィルム試射(最初2枚)と SIGMA fp での試写を載せております。 レンズは年代物なので傷や埃等ありますがきれいです。 レンズですので主観でしか見れませんが良い品だと思いますが神経質な方はご遠慮頂ければ幸いです。 各部動作快調です。 分解した後にヘリコイドリングを交換しておりますが、交換前のものに戻したい方はご連絡頂ければ対応致します。 なお、交換前のものは無限遠のロックが甘いです。 よろしくお願い致します。
-
post camera風! フルOH・シャッター幕交換済バルナックライカ 1c ic
¥90,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナック ライカIc post camera風ペイントの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 後塗りブラック ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 ・フィルム試射済み 【外観清掃】 ・文字墨入れ(白) 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・シャッタースピード調整 【外観】 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 フラッシュが後付けでついておりましたので穴埋めをしております。 アクセサリーシューのストッパーが欠品していたためアルミで一つ作製しております。 【その他】 1949~1950年製造 Leica 1cは研究機関用に作られたライカで、光学系がない代わりに2つのアクセサリーシュー(台座)があります。 目測系カメラですが、アクセサリーを装着して遊ぶと、とても楽しいカメラです。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 Post-Camera風に塗装しており、精悍な外観になっております。 ファインダーが無い分、軽く小さいので身軽に撮れます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
フルOH・シャッター幕交換 ライカⅢb 3b iiib 快調動作!
¥58,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢbの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に美品ですが多少すれ、キズがあります。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1938年製造 オスカー・バルナックが携わった最後のカメラがIIIbです。 「板金ライカ」の最終型でファインダー部がダイカストで視度調整レバーが独特の形状をしております。 2次大戦直前~戦中で職人の数が減り、生産台数も少なく、意外とレアです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
美品! 片流れ窓 フルオーバーホール済 シャッター幕交換済 バルナックライカ Ⅲa 3a
¥49,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢaの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に美品ですが多少すれ、キズがあります。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1936~1937年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
四角窓 フルオーバーホール済 シャッター幕交換済 バルナックライカ Ⅲa 3a
¥45,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢaの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に並品です。 グッタペルカは純正樹脂タイプです。 【その他】 1938年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
バルナックライカⅢf レッドダイヤル フルOH・シャッター幕交換済み!
¥60,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢf レッドダイアルセルフタイマー無しの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 動作快調 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 ・巻上げノブ上部インジケーター窓交換 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け ・セルフタイマー なし ・フラッシュ修正 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良品です。 グッタペルカは本牛革に交換しております。 【その他】 1953年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 Leica Ⅲfレッドダイアルセルフなしはトラブルが起きづらく、安心して使えるバルナックライカです。 それ故にフィルムカメラを使い慣れている方は勿論のこと、初心者の方にも安心しておススメできるカメラになります。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 ライカ坂口で検索でHPから当方整備のブログを確認できます。 よろしくお願い致します。
-
フルOH・シャッター幕交換済 バルナックライカ Ⅲf 3f RD セルフ付き!
¥65,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅢf レッドダイアルセルフタイマー付きの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正シルバー(メッキ) ◆作業内容◆ 2024年10月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 【外観清掃】 ・無水エタノールで拭き上げ ・文字墨入れ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・ボールベアリング 清掃/注油 ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け ・セルフタイマー 清掃/注油 ・フラッシュ修正 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 清掃 ・プリズム 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・セルフタイマー動作確認 ・視度調整可変確認 ・フラッシュ点灯確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的にややヤレていますです。 グッタペルカは本牛革タイプに交換しております。 【その他】 1955年製造 カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 ライカⅢfレッドダイアルのセルフ付きは完成された外観のバルナックライカと言われております。 こちらのカメラは全体的にかなり美品で機能面も文句なく快調です。 部品をほぼ全バラして組み直しており、気持ち良くお使い頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
フルOH・シャッター幕交換済 バルナックライカ IC 1C型 フラッシュ機構付き!
¥165,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのバルナックライカⅠ C型ライカの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正ブラックペイント ◆作業内容◆ 2024年9月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・フランジバック28.8mm調整(0.2mmシム) ・動作確認 【外観清掃】 ・塗料に攻撃性のないクリーナー剤で拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 ・フラッシュ点灯確認 【外観】 全体的に年代なりのヤレ感ですが、後塗りでは表現できない自然なヤレ感です。 グッタペルカは純正樹脂で一度全て剥がし再接着しております。 文字はところどころ象嵌が残っております。 【その他】 1931年製造 かなり親和性の高い後付けフラッシュ機構付き カメラはOH実施済みで、通常使用で6か月保証となります。 初期のC型はカメラごとにフランジバックが異なっており、 28.8mmに統一されたものはマウント12時に0が刻印されております。 こちらの個体は入荷時フランジバックが28.95mmでしたが、シムの枚数調整を行い、28.8mmをしっかりと確認しております。 こちらはフラッシュ機構が後付けされております。 このフラッシュ機構ですがかなり良く出来ていて、部品一つ一つが丁寧に作らており、本体にとめるネジもしっかりとした造りでありネジ穴も綺麗に空けられております。 そして、下手なフラッシュ追加品と違い、シャッター機構にほぼ影響のない構造で追加されております。 現在ではほぼ使わないと思いますが機構自体は生きておりますのでまだフラッシュバルブも純正フラッシュも売られているので使おうと思えば使えます。 見たこのないフラッシュなのでコレクションとしてもかなり有用です。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。
-
OH•シャッター幕交換済 バルナックライカⅢa 3a後塗りブラック!
¥61,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅢa 後塗りブラックの出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 後塗りブラック(焼付塗装) ◆作業内容◆ 2024年9月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認 【外観清掃】 ・文字墨入れ(銀文字) 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 清掃 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・良好 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 後塗りなので全体的に綺麗ですが底蓋は並品です。 グッタペルカは純正樹脂タイプですが丸環下に割れがあります。 グッタペルカは再接着済なので浮きはありません。 【その他】 1936年製造 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 ほぼ全て分解し、超音波洗浄、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 また、修理や塗装も当方で行っており、ご要望があれば対応出来ますのでお気軽にご相談ください。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。
-
【整備済み!】Leitz elmar 5cm f3.5
¥42,000
SOLD OUT
leitz elmar 5cm f3.5 になります! 整備内容 ・部品全て分解、清掃 ・各部注油 ・レンズ清掃 SIGMA fp での試写を載せております。 レンズは年代物なので傷や埃等ありますが割ときれいな方です。 レンズですので主観でしか見れませんが良い品だと思いますが神経質な方はご遠慮頂ければ幸いです。 各部動作快調です。 よろしくお願い致します。
-
【純正ブラック!】 フルOH・シャッター幕交換済 バルナックライカⅡ改 Ⅲa仕様
¥80,000
SOLD OUT
オーバーホール済みのライカ バルナックⅡ純正改造 Ⅲa仕様の出品となります。 ◇カメラ◇ 【カラー】 純正ブラックペイント ◆作業内容◆ 2024年9月にOH済 ・外観清掃 ・シャッター幕交換 ・シャッターリボン交換 ・機構部清掃/注油 ・光学系清掃 ・動作確認 ・フランジバック28.8mm 確認(0.2mmシム調整) 【外観清掃】 ・洗浄液で拭き上げ 【機構部清掃/注油】 ・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け ・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け ・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け ・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け ・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け 【光学系清掃】 ・ファインダー 清掃 ・ハーフミラー 交換 ・対物/接眼レンズ 清掃 ・レンズ連動距離コロ 清掃/注油 【遮光版】 ・タッチペン 【動作確認】 ・フィルム巻上げ動作確認 ・フィルム巻戻し動作確認 ・視度調整可変確認 ・フィルムカウンター動作確認 ・二重像良好、ファインダー良好 ・シャッタースピード調整 【外観】 全体的に良い感じのこなれ感です。 グッタペルカは純正樹脂タイプですが一部ヒビがあります。 全て剥がして下処理したのち、再接着しております。 【その他】 1934年製造 シリアルからライカⅡ型ですが、純正改造でⅢa仕様となっております。 OH実施済みで、通常使用で6か月保証となっております。 ライカⅡ型はスローが無く、ボディカバーもストラップ用の丸環がありません。 この個体はそのライカⅡ型を純正でⅢaに改造しているものになります。 ライカは新しいモデルの登場により旧個体を最新の機能を載せる改造をしておりました。 ライカⅢaは所謂板金ライカでⅢc、Ⅲf以降のダイキャストと違いサイズがやや小さくやや軽くなっております。 そのため、持ち運びにはこちらの方が有利で愛好家も多く、機能もごちゃごちゃしていない完成された安心して使えるバルナックライカです。 整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。 twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願い致します。