

















戦中ライカ! 寒冷地仕様のベアリング内蔵モデル!バルナックライカⅢc フルOH・シャッター幕交換済!
¥76,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
オーバーホール済みのバルナックライカⅢcの出品となります。
珍しい戦中段付き寒冷地仕様のボールベアリング内蔵モデルとなります。
◇カメラ◇
【カラー】
純正シルバー(メッキ)
◆作業内容◆
2024年11月にOH済
・外観清掃
・シャッター幕交換
・機構部清掃/注油
・光学系清掃
・動作確認
・フランジバック28.8mm 確認
【外観清掃】
・無水エタノールで拭き上げ
・文字墨入れ
【機構部清掃/注油】
・シャッタードラム 清掃/注油/バフ掛け
・テンショナードラム 清掃/注油/バフ掛け
・各種ギア 清掃/注油/バフ掛け
・巻上げ機構 分解/清掃/注油/バフ掛け
・ボールベアリング 清掃/注油
・スローガバナー 分解/清掃/注油/バフ掛け
【光学系清掃】
・ファインダー 清掃
・ハーフミラー 清掃
・プリズム 清掃
・対物/接眼レンズ 清掃
・レンズ連動距離コロ 清掃/注油
【遮光版】
・清掃
【動作確認】
・フィルム巻上げ動作確認
・フィルム巻戻し動作確認
・視度調整可変確認
・フィルムカウンター動作確認
・二重像良好、ファインダー良好
・シャッタースピード調整
【外観】
全体的に綺麗な個体になりますが、多少擦れ凹みがあります。
グッタペルカは本牛革タイプに交換しております。
【その他】
1943~1945年製造(資料によっては1943~1946年)
こちらのLeica Ⅲcは初期仕様になるARレバーが段付きのものは戦時中モデルとなり、
更にこちらはドラム下部にボールベアリングが内蔵された寒冷地仕様のモデルとなり、レア度が高いです。
寒冷地仕様モデルはK刻印、Kスタンプ、無地と大きく三段階あります。
ちなみにK仕様の後塗りグレー塗装もお受けしております。
+25,000円
お問い合わせくださいませ。
Kスタンプのみは無料
ほぼ全て分解し、各部品(特にギアや摺動部)のバフ掛け、部位によりオイルの粘度、グリスの稠度を変えて作動感の調整等行っておりますので、バルナックライカ初めての方も安心してご購入頂けます。
整備は全て当方で行っておりますので、不具合等ございましたらすぐに対応致します。
twitter(X)やインスタもやっており、整備の写真を載せたりしています。
ぜひご覧ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥76,000 税込
SOLD OUT