-
バルナックライカ用 レザーホルスター 速写ケース レザーケース 本革ケース
¥33,000
SOLD OUT
バルナックライカ用の本革製ホルスターのご紹介です! マテリアル(素材) ボディ&ベルト:本牛革 スエード部は羊革 金具:全て日本製のニッケルメッキ 縫製糸:アメリカンアーティフィシャルシニュー糸(made in USA) 特徴 ・カメラ押さえベルトはドイツホックになっており、ワンタッチで開閉可能です。 ・左右にショルダーストラップを変更できるので前掛け、後掛けが容易に出来ます。 ・本革のスエードは経年劣化によるベタつきは起きません。 ・スエード部はカメラや体に優しくフィットします。 ・ホルスタータイプなので手早くカメラを出し入れでき、保護カバーとしても優秀です。 ・本体は駒合わせ縫いでベルト部も含め全て手縫いのため修理が容易です。 ・磁石を使用していないため機械式時計ご愛用の方にもお勧めいたします。 私自身が自転車好きでカメラを持ち運びするのでデザイン、使い勝手、長期運用を重視し作製致しました。 その他、ご質問あればお気軽にお問い合わせください。
-
本革 ショルダーバッグ Cabes 1
¥68,000
SOLD OUT
本革を贅沢に使用した当店定番のショルダーバッグです。 こちらの鞄の最大の特徴は何と言っても肩掛けベルトを鞄を一周するよう配置したヴィンテージデザインとなっております。 このスタイルは1900年初頭に良く見かけられたデザインでメリットとしては重い荷物を鞄に入れた時にも型崩れしにくいことにあります。 手間も材料費もかかることから現在ではほぼ見かけなくなりましたが、やはり見た目、使用感はかなり良くまさに一生もので普段使いが楽しくなる実用性のある鞄と言えるでしょう。 こちらはサイドにスキットルケース、2連小物入れを配した多用途に使える仕様となっております。 店主自身もこちらを使用しており、普段使いはもちろんのこと自転車、フィルムカメラなど趣味性の高いスタイルにも良くマッチし重宝しております。 全体的に金具の露出をあまり出していない、もしくは当たりの弱い(柔らかい)真鍮製の金具を使用しており、カメラや車などにダメージを極力与えないように気を配ってデザインしております。 また、磁石の類も機械式時計や昨今のデジカメに影響を及ぼしかねないので一切使用しておりません。 縫製はメインに駒合わせ縫いで行っており、完全手縫いです。 基本思想は当時でも揃えられる材料で当時のデザインを踏襲し、実用性を伴うこととしており、共感頂けるお客様に是非手に取って頂きたいです。 ※こちらの商品は現在入荷希望のご連絡を頂き次第生産に移らせて頂く形をとっております。
-
本革 フィルムケース
¥5,500
SOLD OUT
ヌメ革 フィルムケースになります! 革はベジタブルタンニンと天然オイルのみの大変高級感のある質の高いものを使用しております。 駒合わせ縫いという技術のいる手縫いで仕上げているため耐久性もあり、末永くご使用頂けます♪ 付属品は単品で使えるストラップです(*^-^*) ※カメラ、カメラストラップは付属致しません。 ※カメラストラップもご希望の方はお申し付けくださいませ! 4500円でご用意致します♪ ************** 本革なので本来の匂いやシミ、キズがある場合があります。天然素材ですのでご理解よろしくお願い致します。気になるようでしたらコメントよりよろしくお願い致します。 ハンドメイドで規制品とは違って完璧ではありませんので、ご理解頂きよろしくお願い致します。 ハンドメイド/レザークラフト/革細工/革小物/ヌメ革/アンティーク/レザークラフト本/ハンドメイド雑貨/英国/イギリス/受付/カウンター